# 公立中高一貫校に合格できる塾はenaだけ??
最初に言うと、我が子はenaではなく、Z会の塾に通って合格しました。
しかし、実際に都立一貫校に入学をしてみると、enaの多さに子どもが愕然としていました。
子どもの口コミベースの話ですが、生徒の多くはenaのようです。子どもが言うには先生がアンケートを取られてちらっと話していたようです。
enaの子たちは入学前から顔見知りになっているので、最初の話題はenaのどこどこにいたとかそんな話しが多く、話題に入れなかったとも言っていました。
今となっては塾とか関係なしにみんな仲良しのようですのでご安心を。
enaのホームページに各学校の占有率が載っていました(笑
子どもの話し通りの結果となっていたので、盛っているわけではなさそう。
それにしてもすごい。都立中の半数はenaなんですね〜。
enaだから合格?というわけではない
しかしここで気をつけたいのはenaだから合格したのか?!と言う点。というのもenaは圧倒的な大手で受験者数もナンバー1。ですので、落ちる子の数も多いはず。
やるべき事をやっていた子だけが合格したと思います。
もしもう一度、都立一貫校を受検する事があっても我が家はやはりZ会に通うように思います。
Z会はenaに比べて金額がリーズナブルな点も良かったですし、あまり営業熱心でなかったのもとてもよかったです。
塾選びは教室ごとに調べた方がいい
子ども達の間の口コミですが、お友達の行っていた某塾のとある教室は一人も合格しなかったようです…。しかもここ数年合格者を出していないようです…。塾選びの時の選択肢の一つにその塾があり、何度も模試などを受けに行って、相談をしていたので驚きました。
そんなマイナスな情報は検討中の時に一つも得ることがありませんでした。塾は総合で何人合格という書き方をするので、教室ベースでの情報って意外と重要だったりするのでしょうか。
塾選びのアドバイスをさせていただくとすると、教室ベースでの合格率も調べた方がいいよ!ってことです。
都立中高一貫校に通う子どもがいます。ワードプレスの勉強がてら、大変だった中受の1年半を振り返っています。 趣味はワードプレステーマの自作。コーディングもしています。
●中学受験を振りかえって
●小6の1年間
●5年生までにしていて良かった事
●公立中学受験対策マニュアル
●都立中高一貫校の生活・勉強