# 公立中高一貫校は、下の子には勧めない理由
我が家にはまだ下の子が小学生にいるのですが、下の子にも受検をさせるかと問われると答えは「No」です。
理由は↓これ。
●本人が勉強に対してのモチベーションが低い
●将来の夢は進学と無縁の職業
●一度体験したら、親もこりごり
1つずつ説明してみます。
本人が勉強に対してのモチベーションが低い
下の子の方が要領がよくて上の子より賢さは垣間見えているのですが、勉強はさっさと済ませて遊びに行きたいタイプです。それに比べて上の子は納得いくまでじっくり勉強を取り組むタイプでした。
要領が悪くてダラダラ勉強していたとも言うのですが(笑
実際に中学受験を体験して思ったのですが、本人が勉強に対してのやる気が無ければ、無理!
親がやらせるのは絶対不可能だと思いました。
将来の夢が進学と無縁の職業
将来の夢がないと一年間の受験勉強はもたないと感じました。夢ってやはり子どもの原動力になるんだなと思います。下の子は日々、なんだか体を鍛えてます。そっち方面なんでしょうか…
一度体験したら、親もこりごり
これが一番大きな理由。
私ももうこりごりです。中学受験は本当に子どもと一緒に親も頑張らないと難しいと思いました。高校受験ぐらいになると、親の手も離れるのでしょうか…。とりあえず小学生は放っておいても勉強はしないと思いました。
モチベーションを上げる声がけが必須です。
松岡修造になりきってやってました。
都立一貫校には兄弟で進学している強者もいる
強者はその親ですね。すごいです。
入学した子どもから、兄弟で同じ学校の子がいると聞いて驚きました。
あれを何度もやるのは正直しんどいなぁって思っているので…。
何かコツでもあるのでしょうか。
こんなブログよりもその親に聞いてみたいものですね(笑
都立中高一貫校に通う子どもがいます。ワードプレスの勉強がてら、大変だった中受の1年半を振り返っています。 趣味はワードプレステーマの自作。コーディングもしています。
●中学受験を振りかえって
●小6の1年間
●5年生までにしていて良かった事
●公立中学受験対策マニュアル
●都立中高一貫校の生活・勉強